長崎県諫早市のこどもクリニック

診療内容とお知らせ

  • HOME »
  • 診療内容とお知らせ
診療案内とお知らせ
診療案内
診療時間 月~金 午前 8:30~12:00 一般診療
午後 14:00~15:00 乳児健診・予防注射の専用時間
午後 15:00~18:00 一般診療
土曜日 2025年より土曜日は休診になります
日祝日      休診

診療時間変更のお知らせ
平日(月~金)の午後2時~3時は、乳児健診・予防注射の専用時間になります。
病気の診療は3時からになります。
この時間オンライン受付は実施しませんので緊急に診療を受けたい方は、電話連絡後ご来院ください。
ほかの時間帯の接種もできます。(一般診察の方もいらっしゃいます。)

 

予防できる病気は予防注射を受けて病気にかからないように予防しましょう。
予防接種は随時受け付けておりますが、できるだけ午後2:00~3:00にご来院下さい。
仕事などで都合が悪い方は、時間を問いません。(土曜日でも受け付けます)
母子手帳をお忘れなく!
緊急に診療を受けたい方は、電話連絡後ご来院ください。
ご協力をお願いします。

診療の開始は8時30分からです。
受付開始、終了時間は、下記の通りです。

医院窓口受付

窓口受付時間
受付表にお名前をご記入ください。

月~金

午前  8時10分~11時50分
午後    14時   ~17時50分

 

インターネット受付 アイチケット広場

オンライン受付時間 (携帯、パソコンで予約が出来ます。)

月~金

午前   8時15分~11時30分
午後 14時45分~17時30分

 

・必ず番号を確認し順番に遅れないようにお越しください。
・窓口で診察券を出される際に「アイチケットで申し込んでます」とお伝えください。

当院は電子カルテを導入しております。

2025年 お知らせ 3月19日更新

新型コロナウイルスワクチンの予防接種

※新型コロナワクチン接種は、令和5年度をもって特別臨時接種が終了となります。令和6年4月以降の接種は行いません。


2025年 令和7年1月より次のとおり変更いたします。

《診察日》
土曜日は休診とさせていただきます。
病児保育ぞうさんルームも土曜日はお休みになります。

《診察時間》
診察開始時間を午前8時半からとさせていただきます。
病児保育ぞうさんルームは今まで通り8時からお預かりできます

《受付時間》
診察時間変更にともない、以下のとおりとなります。
・窓口受付
午前  8:10〜11:50
午後 14:00~17:50(14:00~15:00は予防接種専用時間帯です)

・オンライン受付
午前     8:15〜11:30
午後   14:45〜17:30

* 発熱の患者様においては、
窓口受付終了時間の20分前までには来院いただきますようお願いいたします。
また、オンラインの予約状況に応じて早めに受付を終了させていただく場合がございます。


 

マイナ保険証について

* マイナンバーカードを健康保険証として利用するには、事前に健康保険証利用の申込みが必要です。必ずご自身で手続きを行ってください。

* マイナ保険証での資格確認は2階受付のみとなります。

* 発熱で来院された方は、お電話にて保険の確認を行いますので、マイナ保険証の利用はできません。必ず従来の健康保険証と福祉医療費受給者証をお持ちください。 マイナンバーカードのみをお持ちの方は、アプリの「マイナポータル」で記号番号等の確認をお願いします。お電話にてお伺いします。

* オンライン資格確認システムの障害等によりマイナ保険証が利用できない場合がありますので、マイナ保険証での受診時でも、念のため保険証原本を持参してください。

* 保険証原本の確認ができなかった場合は自費となる可能性があります。


 

 

 

 

P12-03-300x244

  TEL  0957-22-8180(医院)

予約システムQRコード

予約システムQRコード

携帯電話、アイフォン スマートフォン、パソコンのインターネットから簡単に診察の順番予約が出来ます。
予約・順番・待ち時間の目安が確認できます。

Twitter でフォロー

PAGETOP
Copyright © 前田小児科 All Rights Reserved.
Powered by WordPress & BizVektor Theme by Vektor,Inc. technology.